混ぜて焼くだけ、ワンボールで簡単に出来るチーズケーキです。
スペインの主婦の間では定番のズボラケーキ・・を、糖分控えめに作ってみました。
出来立てはふわふわのスフレ風、冷蔵庫に一晩置くと、どっしり濃厚なチーズケーキになります。
【やわらかチーズケーキのレシピ】
【材料】
クリームチーズ100g、 ヨーグルト100g、 生クリーム200ml、グラニュー糖120g、 卵3個、 コーンスターチ30g、 レモン汁大さじ2杯。
【作り方】
(オーブンを170℃に予熱)
①クリームチーズを練ってやわらかくする。ヨーグルトを加えてよく混ぜ合わせる。
②グラニュー糖、コーンスターチを加えて混ぜる。
③卵を割り入れて混ぜる(泡立て不要)。
④生クリーム、レモン汁(オプション)を加えて混ぜる。
⑤型に流し込み、オーブンで40~50分焼く。
粗熱が取れたら型を外して出来上がり♪
(生地は膨らんだ後、縮みます)
【追記】オーブンシートを水で濡らしてから型に敷いて焼くと、焼き縮みが少ないです。
今回はパウンド型使用ですが、丸型でも、マフィン型でも、底の抜けないタイプの型なら何でもOK。型から外すのはちょっと面倒ですが、シフォン型で作る事も。
生地に新鮮なベリー類を混ぜて焼いても美味しいですよ。
Sponsored Link